センターから 2022年7月31日 岩倉イベント情報 令和4年8月1日版 センターから ムービー 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2022年7月25日 令和4年8月の情報メール便 センターから 2022年7月23日 わらしべ長者コーナー充実にご協力ください センターから 市民プラザウィーク期間中、わらしべ長者コーナーを充実させたいのでご協力をお願いします。 2022年7月21日 「岩倉市民プラザウィーク2022」出展のご案内 センターから 今年度の「市民プラザウィーク2022」への出展受付が始まります 2022年7月17日 第16回「住友生命 未来を強くする子育てプロジェクト」募集のお知らせ センターから 2022年7月15日 岩倉イベント情報 令和4年7月15日版 センターから ムービー 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2022年7月12日 市民活動スキルアップ講座(全4回)を開催します センターから 講座 市民活動支援センター登録団体アンケートの要望にお応えする企画です。 2022年7月8日 「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」2023年度 助成募集のお知らせ センターから 「ソニー音楽財団 子ども音楽基金」第4回(2023年度)募集を、7月1日より開始します。… 2022年7月8日 「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023」ボランティア募集 センターから 2023年3月10日~12日の「マラソンフェスティバル ナゴヤ・愛知2023」ボランティア募集案内です 2022年7月8日 「第23回 中部の未来創造大賞」募集 センターから 「第23回 中部の未来創造大賞」募集のご案内 8月31日 応募締切 2022年7月2日 【参加者募集】市民活動スキルアップ講座「第1回 市民活動とマーケティング」 センターから 講座 市民活動スキルアップ講座 「第1回 市民活動とマーケティング」 時間と資金の無駄遣い、してませんか? 2022年7月1日 【募集】「市民活動助成金・立ち上がり支援コース」対象事業 センターから 市民活動団体が取り組む、地域課題を解決したり、市民の福祉向上やまちづくりに貢献したりする事業に対して助成金を交付します。10月1… 2022年7月1日 いわくら・みんなのサロン~市民活動助成金対象事業~ センターから 不登校やひきこもりをはじめ、さまざまな生活上の悩みを抱える保護者と子どもの相談スペースです。 2022年6月25日 令和4年7月の情報メール便 センターから 2022年5月31日 岩倉イベント情報令和4年6月1日版 センターから ムービー 岩倉市の市民活動団体がかかわるイベントを中心にまとめてあります 2022年5月25日 令和4年6月の情報メール便 センターから 2022年5月15日 新しい場所で「ケアドカフェ」が始まりました 団体 センターから いわくら認知症ケアアドバイザー会が開催している「ケアドカフェ」が新しい場所(下本町)で始まりました。 2022年5月15日 岩倉北野球スポーツ少年団のティーボール体験会 団体 センターから バッティングティーと呼ばれる台に置いたボールを打ちます。 野球に似たスポーツ、ティーボールの体験を通じて体を動かしてみませんか 2022年4月29日 令和3年度「岩倉市市民活動支援センター利用状況アンケート」集計結果報告 センターから 登録団体の皆さんに回答をお願いしたアンケートの集計がまとまりましたので、ご報告いたします。 2022年4月28日 令和4年度市民活動助成金対象事業の紹介 センターから 今年度実施される市民活動助成金対象事業の紹介です 前1…891011 (このページ)121314…17次 カテゴリ絞り込み 調べたいお知らせのカテゴリをクリックすると、左側の一覧が絞り込まれて表示されます。 すべて 団体 情報誌かわらばん メルマガかわらばん センターから スタッフから ムービー 講座 まちネット