3月29日(土)、岩倉桜まつり協賛岩倉街道山車巡行とからくり実演がありました。
会場のくすのきの家に向かう途中、ちょうど山車が道路横断中でした。
中本町の山車の後ろには下本町の山車が控えていました。
くすのきの家に三台の山車が集合
セレモニーの後、からくりの実演も披露されました。
午後からはそれぞれ別の場所で五条川河畔からくり実演がありました。
関連団体
-
-
大上市場山車保存会
学術・文化・芸術・スポーツ振興
1629年に創建された山車の維持管理と継承を目的として設立、傘下にからくり人形操作とお囃子を担当する新溝お囃子会と山車の運行操作を担当する新溝楫方會を擁し、江戸時代からの岩倉の山車文化の復活継承と伝承を目…
-
-
中本町区山車保存会
学術・文化・芸術・スポーツ振興
中本町区山車保存会は、約400年の歴史をもつ岩倉市指定文化財山車を大切に保存し、長く後世に伝承することを目的に活動しています。春の桜まつり、夏の祇園まつりでは、中本町区の皆様と協力し、保存会各部署で力を合…
-
-
下本町区山車保存会
学術・文化・芸術・スポーツ振興
山車巡業・からくり・お囃子の練習