団体絞り込み検索
下記カテゴリーをクリックすると、登録された団体をカテゴリ検索で絞り込んで表示します。団体の表示は登録順です。キーワード検索はこちら。
-
-
空の下いわくら
(そらのしたいわくら)
社会教育推進 まちづくり推進
今までの活動 ・他市現職市議による講演会 ・市職員による選挙・市議会に関するレクチャー ・市議会各会派代表による会派の勉強会 ・他市前市長による講演会 ・新人市議選立候補予定者による集団演説会 これからの活動(予定) ・市議会の見学会 ・市議との意見交換会
-
-
岩倉図書館研究所
(いわくらとしょかんけんきゅうじょ)
保健・医療・福祉増進 社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成
読書会を開いてメンバーと交流したり、市外の図書館へ街歩きをしつつ見学に行ったり、また講師の方をお招きして勉強会をしています。今後は読み聞かせの会やイベントなども開催できればと思っております。現在メンバー8名で活動しており、月一回おさや糸店2Fにて、定例会を行っています。本が好きな方やご興味がある方は、ぜひ一度定例会にお…
-
-
グラッチェ
(ぐらっちぇ)
国際協力活動 子どもの健全育成
岩倉に住む日本人や外国人の児童生徒を対象とした、異なる文化言語を持つ仲間同士の交流や居場所づくりを目的に6月から岩倉団地のホットステーションなごみで子ども食堂TUCANO(トゥッカーノ)毎月第2週第4週の土曜日17:00~19:00に開きます!さらに、年に数回交際交流活動を予定しています。その中の6月17日、18日「ア…
-
-
ヨガとピラティスで身体をととのえる
(よがとぴらてぃすでからだをととのえる)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興
ヨガとピラティスを通して健康増進を普及する
-
-
岩倉幸座 己書 みよちゃん
(いわくらこうざ おのれしょ みよちゃん)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
日本己書道場は、2012年開設。読んで字のごとく、自分だけの書という意味で、心のまま描きます。ルールはなし。書き方や書き順にとらわれることなく、自由に筆と遊ぶことができます。はじめてに方でも、こつさえつかめば大丈夫。…
-
-
東町農事組合
(ひがしまちのうじくみあい)
その他
東町地区内の用排水路清掃、用水取水量管理等
-
-
北島町農事組合
(きたじまちょうのうじくみあい)
環境保全活動
農事活動による地域環境保全
-
-
北島農地環境保全会
(きたじまのうちかんきょうほぜんかい)
環境保全活動
北島町内の農業資源及び農地環境の保全
-
-
五条川小学校地区コミュニティ推進協議会
(ごじょうがわしょうがっこうちくこみゅにてぃすいしんきょうぎかい)
まちづくり推進 地域安全活動 子どもの健全育成
コミュニティ活動(親子スポーツディ、盆踊大会)
-
-
大地町福祉事業所
(だいちちょうふくしじぎょうしょ)
まちづくり推進 環境保全活動 団体運営の支援
まちづくり推進、環境保全活動、団体運営の支援
-
-
防災ボランティアの会
(ぼうさいぼらんてぃあのかい)
災害救援活動 地域安全活動
防災啓発活動、災害ボランティアセンター運営支援
-
-
はーもにーず
(はーもにーず)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興
福祉施設へ音楽の慰問
-
-
うたにゃんズ
(うたにゃんず)
まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興
昨年の6月に結成した「うたにゃんズ」です。主にウクレレを使って弾き語りをしますが、カホンを使う時もあります。ウクレレは小さな楽器ですが色んな弾き方ができるので、ジャンルを問わず挑戦できるーそんな楽しい楽器です。「うたにゃんズ」のレパートリーは、昭和歌謡・童謡・JPOPがあります。「うたにゃんズ」が弾き語りをして皆さんが…
-
-
ゆっくん一座
(ゆっくんいちざ)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
演劇的表現と音楽を融合した公演活動 (市民プラザまつりの出演、福祉施設慰問等)
-
-
下本町区山車保存会
(しもほんまちくだしほぞんかい)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
山車巡業・からくり・お囃子の練習
-
-
五条川軟式野球スポーツ少年団
(ごじょうがわなんしきやきゅうすぽーつしょうねんだん)
社会教育推進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成
軟式野球
-
-
おおぞら子ども会
(おおぞらこどもかい)
社会教育推進 子どもの健全育成
子ども会行事・廃品回収・地域清掃
-
-
JAZZいーわ倶楽部
(じゃずいーわくらぶ)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
例年より遅かった桜が、まさに満開の4月7日、日曜日の午後。JAZZい~わ倶楽部は、岩倉市民プラザ多目的ホールにて、お披露目コンサートを開催しました♪当日は予想を上回る約40名様ほどがご来場…
-
-
岩倉ミニバス育成会
(いわくらミニバスいくせいかい)
子どもの健全育成
スポーツ少年団「岩倉ミニバスケットボールスポーツ少年団」の子ども達を支えるために親たちは育成会を結成し活動しています。子どもたちには、バスケットボールを通して「気づき・気くばり・判断・行動」ができるようコーチたちに指導していただきながら、親も共に成長できる環境を作っています。活動は試合の開催、合宿やイベントの運営などあ…
-
-
箏曲菊温会
(そうきょくきくおんかい)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
音楽の練習や市の行事に参加
-
-
腰痛・肩こり改善体操
(ようつう・かたこりかいぜんたいそう)
保健・医療・福祉増進 学術・文化・芸術・スポーツ振興
快適な姿勢・快適な動作へ導く ストレッチや軽運動を行っています。偏った姿勢や日常動作は、腰痛・肩こり原因にもなります。 【内容】 ①テニスボールやバスタオルなどを使って硬い部位をほぐす ②ご自宅でもできる イスに座ったストレッチ ③姿勢維持に必要な簡単な筋トレ ④リズムに合わせ、楽しく軽運動…
-
-
中本町ゆうわ会
(なかほんまちゆうわかい)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 情報化社会の発展 消費者の保護
中本町ゆうわ会は1970年に設立され 中本町東ゆうわ会、中本町南ゆうわ会、中本町北ゆうわ会の3つの会で構成されています。岩倉市老人クラブ連合会の行事に積極的に参加する他、健康づくり勉強会や歩け歩け大会などの単独事業も行っています。65歳を過ぎても働くのが普通になり新規加入会員が少なくなっていますが、多世代のまちづくりを…
-
-
ひばり子ども会
(ひばりこどもかい)
子どもの健全育成
子ども会の書類作成 打合せ等
-
-
飛鳥太鼓
(あすかたいこ)
学術・文化・芸術・スポーツ振興 子どもの健全育成
私たち飛鳥太鼓は、年齢問わず仲よく祭りの練習をしています。 活動は岩倉市内に限らず、依頼を受けた名古屋市北区、北名古屋市等の地域にも行っています。
-
-
東海つばめ学習会 岩倉教室
(とうかいつばめがくしゅうかい)
社会教育推進 子どもの健全育成
東海つばめ学習会は、ボランティアとほぼ寄付金で無料の学習塾『無料塾』を運営しているNPOで、春日井市に拠点を持ち愛知県内を中心に11教室を展開しています。主に学習機会に恵まれない環境に置かれている小学生から高校生まで幅広い子どもさんを対象に、継続的な学習支援を行っています。岩倉教室は昨年10月から開講して、現在は岩倉市…
-
-
井組用水組合
(いぐみようすいくみあい)
その他
用水の供給と管理
-
-
きっと今より輝く 実行委員会
(きっといまよりかがやく じっこういいんかい)
保健・医療・福祉増進 まちづくり推進 学術・文化・芸術・スポーツ振興
障害者が輝ける場の創出
-
-
スマホ難民のための寺子屋
(すまほなんみんのためのてらこや)
情報化社会の発展 経済活動の活性化
経済活動の活性化、情報化社会の発展
-
-
愛染亭(子どもの居場所)
(あいぜんてい(こどものいばしょ))
子どもの健全育成
子ども食堂
-
-
岩倉市ママさんバレーボール協会
(いわくらしままさんばれーぼーるきょうかい)
学術・文化・芸術・スポーツ振興
バレーボール